2008年05月24日
最近の海&かいすけの悩み
もう10時だというのに、海はまだ起きません。
さては、お昼寝しないつもりだなぁ

最近は、お昼寝をした後の機嫌が超悪くて困ってます。
抱っこしても、何をしても、グズグズ


眠い、悲しい、怒り、色んな表情で泣いて

1時間くらいそんな状態です。。。
何でかなぁ

超ご機嫌だったのに・・・
う~~~~ん

これも成長している証なのかなぁ・・・ そうなんだろうなぁ・・・
さぁ、もうそろそろ起きるはず


Posted by かいすけママ at 10:37│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
よく寝るんですね~!!
朝起きずに・・・すごい!
うちのこうせいは6時半前にはごそごそと起きて私を起こそうするんです(‘‘)
負けずに寝ますけど・・・(^^)v
昼寝のあと機嫌悪いとどうしようもないですよね!うちもそうです。そういう時期なんでしょうね☆
とにかくすっきり起きるまで泣いたら添い寝って感じで寝かせてます(~~)
朝起きずに・・・すごい!
うちのこうせいは6時半前にはごそごそと起きて私を起こそうするんです(‘‘)
負けずに寝ますけど・・・(^^)v
昼寝のあと機嫌悪いとどうしようもないですよね!うちもそうです。そういう時期なんでしょうね☆
とにかくすっきり起きるまで泣いたら添い寝って感じで寝かせてます(~~)
Posted by こうせいママ at 2008年05月25日 14:51
こうせいママさんへ
コメントありがとう。体調いかが?先日の話の続きだけど、赤ちゃんが生まれるまで、こうせい君を一時的に、保育園に預けるっていうのもいいかもしれないね。まだ小さいから1日一緒にいると、どうしても抱っこする時間も多くなるし、小さいながらに体力が付いてきて男の子だから遊び方も激しいでしょーー。なかなか安静にって難しいと思うもん。
うちも、今忙しくてみんな朝早くから七時頃まで働いて帰りが遅いんで、私もなんか疲れ気味…。
だから、こうせいママさんの大変さがよくわかる〜お腹の子の事も考えながらの子育てだからね(^_^;)
それと、海が朝遅くまで寝てる日は、前日の就寝時間が遅かったせいで(>_<)お昼寝した日は、早くて10時半とかで…こっちが先に眠くなったりそんな感じ。
コメントありがとう。体調いかが?先日の話の続きだけど、赤ちゃんが生まれるまで、こうせい君を一時的に、保育園に預けるっていうのもいいかもしれないね。まだ小さいから1日一緒にいると、どうしても抱っこする時間も多くなるし、小さいながらに体力が付いてきて男の子だから遊び方も激しいでしょーー。なかなか安静にって難しいと思うもん。
うちも、今忙しくてみんな朝早くから七時頃まで働いて帰りが遅いんで、私もなんか疲れ気味…。
だから、こうせいママさんの大変さがよくわかる〜お腹の子の事も考えながらの子育てだからね(^_^;)
それと、海が朝遅くまで寝てる日は、前日の就寝時間が遅かったせいで(>_<)お昼寝した日は、早くて10時半とかで…こっちが先に眠くなったりそんな感じ。
Posted by かいすけ at 2008年05月26日 10:12
6月から預ける方向で進めてはいるんですけど・・・なかなか私の心がゆらいでて!
でも生まれてからまた二人の子育てを全快でしよう!!と思ったら心の整理がついてきました(^^)今は元気な赤ちゃんを産むことが仕事かなとも思ってですね!
夏はプール遊びもあるみたいだし慣れれば楽しんでくれるかな~~
うちも外遊びが大好きで同じですよ!朝旦那の見送りで外に出て軽く散歩して、10時くらいから買い物に出掛け、昼寝の後も外遊び☆体力持たないですよね(><)
私はよく実家に気ばらしに行ってるんですけどまゆみさんはほんとに大変だと思います・・・
色々子育ての悩みはつきないですよね・・・
お互い頑張っていきましょう☆
でも生まれてからまた二人の子育てを全快でしよう!!と思ったら心の整理がついてきました(^^)今は元気な赤ちゃんを産むことが仕事かなとも思ってですね!
夏はプール遊びもあるみたいだし慣れれば楽しんでくれるかな~~
うちも外遊びが大好きで同じですよ!朝旦那の見送りで外に出て軽く散歩して、10時くらいから買い物に出掛け、昼寝の後も外遊び☆体力持たないですよね(><)
私はよく実家に気ばらしに行ってるんですけどまゆみさんはほんとに大変だと思います・・・
色々子育ての悩みはつきないですよね・・・
お互い頑張っていきましょう☆
Posted by こうせいママ at 2008年05月26日 16:26